神鍋溶岩流【かんなべようがんりゅう】

神鍋溶岩流

●関連情報
日高神鍋観光協会

●溶岩が創り出した自然の芸術
 約2万年前から3千年前の間に、神鍋火山群の噴火によってできた神鍋溶岩流。溶岩が水の浸食で形成したという奇石群が、見るものの足を止めます。稲葉川本流沿い、十戸の滝から八反の滝の間の3.5kmにわたって自然の神秘を形成し、散策コースとしても近年、注目を集めています。清流のマイナスイオンを浴びながらのウォーキングは、癒しの時間を私たちに与えてくれます。

また、溶岩の断層をくぐって湧き出る伏流水は、にごりのない清水として有名。近隣の十戸地区では、この清水を利用してワサビの栽培やニジマスの養殖が行われ、豊かでおいしい水は上水道にも使われています。
毎年、4月29日は「清滝溶岩流まつり」が地元住民によって開催。まつりでは流れ出した真っ赤な溶岩が冷え固まるまでに作り出した、さまざまな滝・渕などの風景を案内してくれます。

・日高神鍋観光協会 0796-45-0800