当財団では、このたび、2022年度の奨学生を決定いたしましたので、公表いたします。
近畿大学付属高等学校 | 2名 |
兵庫県立浜坂高等学校 | 1名 |
兵庫県立八鹿高等学校 | 1名 |
兵庫県立村岡高等学校 | 1名 |
兵庫県立和田山高等学校 | 1名 |
兵庫県立出石高等学校 | 1名 |
兵庫県立生野高等学校 | 1名 |
2022/06/07
当財団では、このたび、2022年度の奨学生を決定いたしましたので、公表いたします。
近畿大学付属高等学校 | 2名 |
兵庫県立浜坂高等学校 | 1名 |
兵庫県立八鹿高等学校 | 1名 |
兵庫県立村岡高等学校 | 1名 |
兵庫県立和田山高等学校 | 1名 |
兵庫県立出石高等学校 | 1名 |
兵庫県立生野高等学校 | 1名 |
2021/03/16
当財団では、このたび、2021年度の奨学生を決定いたしましたので、公表いたします。
兵庫県立八鹿高等学校 | 1名 |
兵庫県立和田山高等学校 | 1名 |
兵庫県立浜坂高等学校 | 1名 |
兵庫県立出石高等学校 | 1名 |
兵庫県立日高高等学校 | 1名 |
兵庫県立豊岡総合高等学校 | 1名 |
兵庫県立生野高等学校 | 1名 |
2021/03/15
2021/03/01
中小企業大学校講座受講助成の募集について |
公益財団法人 たんしん地域振興基金では、地元企業の人材育成に関する支援をとして、但馬地域内の事業所の経営者・後継者・管理者等が中小企業大学校関西校の各研修コースを受講する場合、受講者の所属事業所に助成金を交付します。 募集期間は、通期で受付順に年度予算の範囲内で助成しますが、公平を期すために助成金額は、1件3万円(受講料が3万円未満の場合受講料が限度)以内、かつ、1事業所の年間合計助成金額は6万円以内です。以下に募集要項と申込書を掲載していますので、多数応募下さい。なお、詳しい受講内容については中小企業大学校関西校ホームページ(http://www.smrj.go.jp/institute/kansai/index.html)をご覧ください。
|
2020/03/25
当財団では、このたび、2020年度の奨学生を決定いたしましたので、公表いたします。
兵庫県立豊岡高等学校 | 1名 |
兵庫県立出石高等学校 | 1名 |
兵庫県立八鹿高等学校 | 1名 |
兵庫県立和田山高等学校 | 1名 |
兵庫県立香住高等学校 | 1名 |
兵庫県立豊岡総合高等学校 | 1名 |
兵庫県立浜坂高等学校 | 1名 |
2019/02/26
当財団では、奨学金事業を今年度から開始しております。
このたび、2019年度の奨学生を決定いたしましたので、公表いたします。
兵庫県立豊岡高等学校 | 1名 |
兵庫県立村岡高等学校 | 1名 |
兵庫県立出石高等学校 | 1名 |
兵庫県立生野高等学校 | 1名 |
兵庫県立和田山高等学校 | 1名 |
兵庫県立八鹿高等学校 | 1名 |
兵庫県立豊岡総合高等学校 | 1名 |
2018/03/28
平成30年度の助成金交付先を下記の通り決定しました。
≪コミュニティ活動≫
番号 |
団 体 等 名 |
事 業 名 |
助成金額(千円) |
1 |
和太鼓フェスティバル実行委員会 | 第2回 和太鼓フェスティバル | 200 |
2 |
出石永楽館 全国子ども落語大会実行委員会 | 第1回 出石永楽館 全国子ども落語大会 | 100 |
3 |
たじまびっくりばこ実行委員会 | たじまびっくりばこ(授産製品展示即販売会)の開催 | 150 |
2017/03/28
平成29年度の助成金交付先を下記の通り決定しました。
≪コミュニティ活動≫
番号 |
団 体 等 名 |
事 業 名 |
助成金額(千円) |
1 |
JS但馬実行委員会 |
JOB SHADOWING但馬 |
150 |
2 |
豊岡市文化協会 |
~とよおかふるさとのおどり~ |
200 |
3 |
加藤文太郎山の会 |
浜坂三山縦走登山大会 |
100 |
≪産業活性化の活動≫
番号 |
団 体 等 名 |
事 業 名 |
助成金額(千円) |
1 |
城崎温泉旅館経営研究会 |
インターンシップin城崎 |
250 |
2016/04/01
平成28年4月1日より、ホームページのアドレスを https://tanshin-kikin.jp/ に変更しています。ブックマークされている場合は変更をお願いします。