くぐり池【くぐりいけ】
くぐり池
くぐり池
くぐり池
・新温泉町多子
今は草に覆われており、水面は一部しか見えていません。アヤメのほか、コウホネやフトイなどの希少価値の高い植物が自生しています。

 

 

村娘と若き僧との悲恋の物語が残る「くぐり池」

新温泉町多子の県道沿いにぽつりと立っている「くぐり池」の看板。坂を上ると、一見草むらのように見えるが小さな池があリます。ここには悲しい伝説が残っています。

その昔、この池の近くを1人の若い僧が通りかかりました。それを見た村の娘は一目で彼を好きになりました。僧もまた恋慕の情を抱いていました。しかし僧は修行の身のため、お互いに惹かれ合っていても一緒にはなれませんでした。募る思いに苦しみ、とうとう娘は池に身を投げてしまいます。娘の死を知った僧もまた、娘を追って池に身を投げてしまいました。村人たちはふたりを哀れみ、池の端に地蔵を祀って供養したそうです。

また、この池には、鳥取県の多鯰ヶ池と地下で繋がっているという伝説も残っています。多鯰ヶ池は鳥取砂丘の裏に位置し、中国地方最深の池。くぐり池で失った物が多鯰ヶ池で見つかることで不思議がられていたそうです。そして、大雨や日照りでも池の水かさが変わらないといわれており、照来地区の七不思議の1つに数えられています。

くぐり池のその他の伝説
1、田植え中に浸けておいた洗いもの(おひつや食器)が、いくら探しても見つからない。後日、多鯰ヶ池に浮いていた。
2、村の人が数個のひょうたんを浸けていたが、いつの間にかなくなっていた。後日、多鯰ヶ池に浮いていた。
3、地区の若連中が池の中央に相撲場を作り、明日の相撲開きを楽しみにしていたが、朝見ると一夜にして消滅していた。