但馬の百科事典
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Skip to content
  • すべて
  • 先人たち
  • 伝統文化
  • 歴史遺産
  • 自然
  • 産業
  • 観光名所
  • 温泉
  • 食
  • 特集記事
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

但馬の百科事典

公益財団法人たんしん地域振興基金

  • ホーム
  • » 自然
  • » 山陰海岸ジオパーク
先人たち / 伝統文化 / 歴史遺産 / 自然 / 産業 / 観光名所 / 温泉 / 食 / 特集記事
但馬概観 / いきもの / 植物 / 山陰海岸ジオパーク
豊岡市 / 養父市 / 朝来市 / 香美町 / 新温泉町 / 但馬全域 / すべて

検索結果: 自然 山陰海岸ジオパーク

ラムサール登録湿地【らむさーるとうろくしっち】

  ラムサール登録湿地【らむさーるとうろくしっち】 ハチゴロウの戸島湿地 (豊岡市城崎町今津) ●世界の重要な湿地を保全する「ラムサール条約」 世界の重要な湿地を保全する「ラムサール条約」(事務局・スイス)に豊 … 続きを読む ラムサール登録湿地【らむさーるとうろくしっち】 →


山陰海岸ジオパーク

  山陰海岸ジオパーク 玄武洞(豊岡市)  はさかり岩(豊岡市) 今子浦のかえる島(香美町) 鎧の袖(香美町) 三尾大島(新温泉町)   ●関連情報 山陰海岸ジオパーク ●貴重な地質遺産「山 … 続きを読む 山陰海岸ジオパーク →


宇日の流紋岩【うひのりゅうもんがん】

  宇日の流紋岩【うひのりゅうもんがん】 ・県指定文化財 ・豊岡市竹野町宇日 ●断崖の流紋岩が流理構造 豊岡市北部の竹野海岸の平井の鼻から宇日海岸・田久日海岸にかけて見られる流紋岩の露頭で、海岸線に連続して見る … 続きを読む 宇日の流紋岩【うひのりゅうもんがん】 →


波食甌穴群【はしょくおうけつぐん】

  波食甌穴群【はしょくおうけつぐん】 ・県指定文化財 ・豊岡市竹野町竹野 ●波の浸食で形成された無数の丸い穴 海水浴場として知られる竹野浜の西にある、兵庫県最北端の猫崎半島。 その西海岸の岩盤には、無数の丸い … 続きを読む 波食甌穴群【はしょくおうけつぐん】 →


漣痕化石【れんこんかせき】

  漣痕化石【れんこんかせき】 ・県指定文化財 ・香美町香住区下浜 ●浸食作用で作られた規則的な微地形 水に接する砂質の堆積物の表面には、波の作用で作られた周期的なうねり模様が残ることがあります。 これを「漣痕 … 続きを読む 漣痕化石【れんこんかせき】 →


鎧の袖【よろいのそで】

  鎧の袖【よろいのそで】 ・国指定天然記念物 ・香美町香住区下浜 ●斜度70度でそそり立つ断崖 幅200m、高さ70m、斜度70度でそそり立つ断崖。 約1,000万~300万年前の火山活動によって形成されたと … 続きを読む 鎧の袖【よろいのそで】 →


但馬御火浦【たじまみほのうら】

  但馬御火浦【たじまみほのうら】 旭洞門 三尾大島 ・新温泉町~香美町 ・国指定名勝・天然記念物 ●火山活動の様子や海食地形を観察 新温泉町浜坂湾東部の小浜谷から香美町香住区伊笹岬の間の海岸を指します。 この … 続きを読む 但馬御火浦【たじまみほのうら】 →


香住海岸【かすみかいがん】

  香住海岸【かすみかいがん】 ・鷹ノ巣島 ・めがね洞門 ・香美町香住区境~下浜 ・国指定名勝 ●山陰海岸における最も湾入に富んだ隆起海岸 山陰海岸における最も湾入に富んだ隆起海岸で、入り組んだ海岸美や洞門、奇 … 続きを読む 香住海岸【かすみかいがん】 →


切浜の「はさかり岩」【きりはまのはさかりいわ】

  切浜の「はさかり岩」【きりはまのはさかりいわ】 ・県指定文化財 ・豊岡市竹野町切浜 ●2本の礫岩の間に挟まった球状の礫岩 はさかりとは但馬の方言で「挟まる」という意味で、 海中から突き出た2本のロウソクのよ … 続きを読む 切浜の「はさかり岩」【きりはまのはさかりいわ】 →


玄武洞【げんぶどう】

  玄武洞【げんぶどう】 ・国指定天然記念物 ・豊岡市赤石 ●亀甲に似た六角形の石柱が群立 自然がつくり出した芸術ともいうべき、見事な柱状摂理で知られる玄武洞。亀甲に似た六角形の石柱が群立しています。 160万 … 続きを読む 玄武洞【げんぶどう】 →


Posts navigation

次へ →
  •   (40)
  •   (64)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (110)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (70)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (26)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (138)
  •   (25)
  •   (32)
  •   (6)
  •   (234)
  •   (126)
  •   (123)
  •   (118)
  •   (110)
  •   (39)
ページの先頭へ
公益財団法人
たんしん地域振興基金

〒668-0033 豊岡市中央町17-8
但馬信用金庫4階
TEL:0796-23-1200(代)
> HOME
> サイトマップ
> お問い合わせ
> たんしん地域振興基金
カテゴリから探す
> 先人たち
> 伝統文化
> 歴史遺産
> 自  然
> 産  業
> 観光名所
> 温  泉
> 食
> イベント
エリアで探す
> 豊岡市
> 養父市
> 朝来市

> 香美町
> 新温泉町
Copyright(C) Tanshin Chiiki Shinko Kikin. All Right Reserved