松岡の御柱祭(婆々焼祭) 【まつおかのおとうまつり(ばばやきまつり)】
松岡の御柱祭(婆々焼祭) 【まつおかのおとうまつり(ばばやきまつり)】 松岡の御柱祭 (豊岡市日高町) ・豊岡市日高町松岡 4月14日 ・市指定無形民俗文化財 ●松岡の御柱祭(婆々焼祭) ・豊 … 続きを読む 松岡の御柱祭(婆々焼祭) 【まつおかのおとうまつり(ばばやきまつり)】
松岡の御柱祭(婆々焼祭) 【まつおかのおとうまつり(ばばやきまつり)】 松岡の御柱祭 (豊岡市日高町) ・豊岡市日高町松岡 4月14日 ・市指定無形民俗文化財 ●松岡の御柱祭(婆々焼祭) ・豊 … 続きを読む 松岡の御柱祭(婆々焼祭) 【まつおかのおとうまつり(ばばやきまつり)】
火祭り【ひまつり】 湯村の火祭り(新温泉町) ・新温泉町湯 8月24日 ●湯村の火祭り 新温泉町(旧温泉町)/湯/8月24日 「ジ~ロンボ(次郎坊)、タ~ロンボ(太郎坊)、む~ぎのな~かのク~ロンボ(黒んぼ … 続きを読む 火祭り【ひまつり】
大わらじ・大ぞうり【おおわらじ・おおぞうり】 田ノ口賽の神祭 (豊岡市日高町) ・豊岡市日高町田ノ口 1月第2月曜日 ●田ノ口賽の神祭 豊岡市日高町/田ノ口/1月第2月曜日 賽(さい)の神は、 … 続きを読む 大わらじ・大ぞうり【おおわらじ・おおぞうり】
だんじり祭り【だんじりまつり】 だんじり祭り (豊岡市城崎町) ・豊岡市城崎町湯島 10月14~15日 ●だんじり祭り ・豊岡市城崎町/湯島/10月14~15日 古くから続く四所(ししょ)神社 … 続きを読む だんじり祭り【だんじりまつり】
中嶋神社菓子祭り【なかしまじんじゃかしまつり】 中嶋神社菓子祭り (豊岡市) ・豊岡市中嶋神社 4月第3日曜日 ●中島神社菓子祭り ・豊岡市/中嶋神社/4月第3日曜日 中嶋神社の祭神・田道間守 … 続きを読む 中嶋神社菓子祭り【なかしまじんじゃかしまつり】
柳まつり【やなぎまつり】 柳まつり(豊岡市) ・豊岡市中心街 8月1・2日 ●柳まつり ・豊岡市/中心街/8月1・2日 毎年8月1・2日の二日間に渡って行われる豊岡柳まつりは、特産業「杞柳・か … 続きを読む 柳まつり【やなぎまつり】
城崎温泉祭り【きのさきおんせんまつり】 城崎温泉祭り(豊岡市城崎町) ・豊岡市城崎町温泉街 4月23・24日 ●城崎温泉祭り ・豊岡市城崎町/温泉街一帯/4月23・24日 開湯1400年の歴史 … 続きを読む 城崎温泉祭り【きのさきおんせんまつり】
鬼子母神大祭【きしぼじんたいさい】 鬼子母神大祭 (豊岡市但東町) ・豊岡市但東町赤花法華寺 4月第3土・日曜日 ●鬼子母神大祭 ・豊岡市但東町/赤花法華寺/4月第3土・日曜日 毎年4月第3土 … 続きを読む 鬼子母神大祭【きしぼじんたいさい】
初午まつり【はつうままつり】 初午まつり (豊岡市出石町) ・豊岡市出石町内町稲荷神社 3月第3土曜日の前後3日間 ●初午まつり ・豊岡市出石町/内町稲荷神社/3月第3土曜日の前後3日間 江戸 … 続きを読む 初午まつり【はつうままつり】
お城まつり【おしろまつり】 お城まつり (豊岡市出石町) ・豊岡市出石町町内一円 11月3日 ●お城まつり ・豊岡市出石町/町内一円/11月3日 但馬一の雄藩・5万8千石の城下町出石を象徴する … 続きを読む お城まつり【おしろまつり】