但馬の百科事典
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Skip to content
  • すべて
  • 先人たち
  • 伝統文化
  • 歴史遺産
  • 自然
  • 産業
  • 観光名所
  • 温泉
  • 食
  • 特集記事
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

但馬の百科事典

公益財団法人たんしん地域振興基金

  • ホーム
  • » 食
先人たち / 伝統文化 / 歴史遺産 / 自然 / 産業 / 観光名所 / 温泉 / 食 / 特集記事

豊岡市 / 養父市 / 朝来市 / 香美町 / 新温泉町 / 但馬全域 / すべて

検索結果: 食

竹野おしあげ料理【たけのおしあげりょうり】

  竹野おしあげ料理【たけのおしあげりょうり】 竹野おしあげ料理 ●北前船の村が生んだ郷土料理 江戸時代末期、竹野は北前船を中心とした回船業の村として栄えました。「おしあげ料理」とは、秋に航海を終えて無事に船が … 続きを読む 竹野おしあげ料理【たけのおしあげりょうり】 →


浜坂のちくわ【はまさかのちくわ】

  浜坂のちくわ【はまさかのちくわ】 浜坂のちくわ ●日本海の旨みが詰まった伝統の焼ちくわ 日本海に面している浜坂漁港の周辺ではちくわの加工場が軒を連ね、特産品として人気です。アゴと呼ばれる「トビウオ」や甘みの … 続きを読む 浜坂のちくわ【はまさかのちくわ】 →


八鹿豚【ようかぶた】

  八鹿豚【ようかぶた】 八鹿豚のとんかつ ●上品な脂の甘みが特徴のブランド豚 養父市八鹿町三谷の自然豊かな山あいの場所で飼育されている八鹿豚は、肉質は柔らかく、脂身は上品な甘さが特徴のブランド豚です。冷涼な気 … 続きを読む 八鹿豚【ようかぶた】 →


生野ハヤシライス【いくのはやしらいす】

  生野ハヤシライス【いくのはやしらいす】 生野ハヤシライス レトルトパック ●生野鉱山の社宅で食べられた懐かしの味 鉱山町として知られる朝来市生野町の生野鉱山周辺では、まち歩きを楽しむ取り組みとして「生野ハヤ … 続きを読む 生野ハヤシライス【いくのはやしらいす】 →


鹿肉料理【しかにくりょうり】

  鹿肉料理【しかにくりょうり】 鹿肉定食 (道の駅あさご) 鹿肉丼 (道の駅フレッシュあさご) ●鉄分も多く、ヘルシーな健康食材 野生動物(シカ・イノシシ)による農業被害を軽減するため、朝来市では鹿肉を使った … 続きを読む 鹿肉料理【しかにくりょうり】 →


朝倉さんしょ【あさくらさんしょ】

  朝倉さんしょ【あさくらさんしょ】 朝倉さんしょ ●徳川家康に献上された天下の名産品 「朝倉さんしょ」とは、山椒の一種である「朝倉山椒」の実のブランド名です。木にはトゲがなく、大粒の実にまろやかな味と香りが特 … 続きを読む 朝倉さんしょ【あさくらさんしょ】 →


湯村のじゃぶ煮【ゆむらのじゃぶに】

  湯村のじゃぶ煮【ゆむらのじゃぶに】 じゃぶ煮 ●素朴な味わいが広がる湯村の郷土料理 山陰の名湯・湯村温泉の郷土料理である「じゃぶ煮」は、寒い冬にぴったりの煮込み料理。「じゃぶ」とは、野菜を煮込んでいるうちに … 続きを読む 湯村のじゃぶ煮【ゆむらのじゃぶに】 →


チョウザメ料理【ちょうざめりょうり】

  チョウザメ料理【ちょうざめりょうり】 チョウザメ料理 ●兵庫県で唯一のチョウザメ養殖場 すっぽんの養殖が盛んな香美町小代区では、養殖場を活用して兵庫県では唯一となるチョウザメの養殖にも力を入れてます。チョウ … 続きを読む チョウザメ料理【ちょうざめりょうり】 →


紅ズワイガニ(香住ガニ)【べにずわいがに(かすみがに)】

  紅ズワイガニ(香住ガニ)【べにずわいがに(かすみがに)】 紅ズワイガニ (香住ガニ) ●関西では香住漁港だけで水揚げ 但馬で「紅ガニ」と呼ばれる紅ズワイガニは大きさ、形とも松葉ガニ(ズワイガニ)とよく似てい … 続きを読む 紅ズワイガニ(香住ガニ)【べにずわいがに(かすみがに)】 →


コウノトリ育むお米【こうのとりはぐくむおこめ】

  コウノトリ育むお米【こうのとりはぐくむおこめ】 コウノトリ育むお米 ●環境にも体にも優しいお米 かつて日本の至る所で見られたコウノトリ。近代化が進み、明治中期には豊岡市でしか見らなくなってしまい、昭和46年 … 続きを読む コウノトリ育むお米【こうのとりはぐくむおこめ】 →


Posts navigation

次へ →
  •   (40)
  •   (58)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (103)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (68)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (24)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (131)
  •   (25)
  •   (25)
  •   (6)
  •   (225)
  •   (121)
  •   (116)
  •   (111)
  •   (104)
  •   (38)
ページの先頭へ
公益財団法人
たんしん地域振興基金

〒668-0033 豊岡市中央町17-8
但馬信用金庫4階
TEL:0796-23-1200(代)
> HOME
> サイトマップ
> お問い合わせ
> たんしん地域振興基金
カテゴリから探す
> 先人たち
> 伝統文化
> 歴史遺産
> 自  然
> 産  業
> 観光名所
> 温  泉
> 食
> イベント
エリアで探す
> 豊岡市
> 養父市
> 朝来市

> 香美町
> 新温泉町
Copyright(C) Tanshin Chiiki Shinko Kikin. All Right Reserved