但馬の百科事典
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Skip to content
  • すべて
  • 先人たち
  • 伝統文化
  • 歴史遺産
  • 自然
  • 産業
  • 観光名所
  • 温泉
  • 食
  • 特集記事
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

但馬の百科事典

公益財団法人たんしん地域振興基金

  • ホーム
  • » 歴史遺産
先人たち / 伝統文化 / 歴史遺産 / 自然 / 産業 / 観光名所 / 温泉 / 食 / 特集記事
古墳 / 出土品 / 史跡 / 城跡 / 神社 / 寺院 / 建築 / 近代化遺産 / 景観
豊岡市 / 養父市 / 朝来市 / 香美町 / 新温泉町 / 但馬全域 / すべて

検索結果: 歴史遺産 朝来市

旧海崎医院【きゅうかいざきいいん】

  旧海崎医院【きゅうかいざきいいん】 旧海崎医院 ・朝来市生野町口銀谷 国登録有形文化財(建造物) 格天井が特徴的な内部 ●和と洋の景観が織り成す魅力ある建築物 旧海崎医院は、1887(明治20)年頃に建設さ … 続きを読む 旧海崎医院【きゅうかいざきいいん】 →


鉱石の道【こうせきのみち】

  鉱石の道【こうせきのみち】 神子畑選鉱所 神子畑鋳鉄橋 ムーセ旧居 明延探検坑道 一円電車 生野銀山 鉱石の道 ・生野、神子畑 (朝来市)、明延(養父市) ・近代化遺産 ●関連情報 「鉱石の道」 ●明延~神 … 続きを読む 鉱石の道【こうせきのみち】 →


桑田家住宅【くわたけじゅうたく】

  桑田家住宅【くわたけじゅうたく】 桑田家住宅 ・朝来市生野町口銀谷 ・桑田家住宅主屋 ・桑田家住宅門及び塀 ・桑田家住宅土蔵 国登録有形文化財(建造物) 桑田家住宅の玄関 ●生野では珍しい「幕板」を持つ地役 … 続きを読む 桑田家住宅【くわたけじゅうたく】 →


佐藤家住宅別邸【さとうけじゅうたくべってい】

  佐藤家住宅別邸【さとうけじゅうたくべってい】 佐藤家住宅別邸 ・朝来市生野町口銀谷 国登録有形文化財(建造物) 佐藤家住宅別邸の 大阪出格子 ●耐火構造をもつ重厚な土蔵造りの家 佐藤家住宅別邸は、佐藤医院の … 続きを読む 佐藤家住宅別邸【さとうけじゅうたくべってい】 →


大林寺【だいりんじ】

  大林寺【だいりんじ】 大林寺 ・朝来市山東町森 ・鰐口 県指定文化財 ●但馬最古の鰐口が残る、由緒ある古刹  今は廃寺となり観音堂を残すのみとなっている大林寺ですが、伝承からみると由緒ある古刹です。御本尊は … 続きを読む 大林寺【だいりんじ】 →


和田山駅機関庫【わだやまえききかんこ】

  和田山駅機関庫【わだやまえききかんこ】 和田山駅機関庫 ・朝来市和田山町東谷 ・近代化遺産 ●但馬に残る稀少な赤煉瓦造建築 1906年(明治39)、播但鉄道(現JR播但線)が延長され、竹田駅・和田山駅が誕生 … 続きを読む 和田山駅機関庫【わだやまえききかんこ】 →


一区公民館【いっくこうみんかん】

  一区公民館【いっくこうみんかん】(旧生野警察署) 一区公民館 ・朝来市生野町口銀谷 ・近代化遺産●関連情報 朝来市ホームページ ●モダンな洋風建築の旧警察署 一区公民館は、1886年(明治19)に建設された … 続きを読む 一区公民館【いっくこうみんかん】 →


金蔵寺【こんぞうじ】

  金蔵寺【こんぞうじ】 金蔵寺 ・朝来市生野町口銀谷 ・銅鐘 県指定重要文化財 ●池之間に変遷が刻まれた鎌倉時代の名鐘 社寺縁起には「京西本願寺派 興正寺末 金蔵寺」と記されています。親鸞聖人日本国内巡錫地と … 続きを読む 金蔵寺【こんぞうじ】 →


竹田城跡【たけだじょうせき】

  竹田城跡【たけだじょうせき】 竹田城跡 ・朝来市和田山町 ・国指定史跡 ●関連情報 朝来市役所 ●別名「虎臥城」勇壮な石積み全国屈指の山城 竹田城は、嘉吉年間(1441~43年)、但馬の守護大名、山名宗全が … 続きを読む 竹田城跡【たけだじょうせき】 →


赤淵神社【あかぶちじんじゃ】

  赤淵神社【あかぶちじんじゃ】 赤淵神社 ・朝来市和田山町枚田 ・本殿 国指定建造物 ●室町初期の蟇股、懸魚、妻窓など建築様式を残す 枚田内高山の麓、507年に創建されたと伝えられる式内社。現在の本殿は、室町 … 続きを読む 赤淵神社【あかぶちじんじゃ】 →


Posts navigation

次へ →
← 前へ
  •   (44)
  •   (68)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (111)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (70)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (26)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (142)
  •   (25)
  •   (34)
  •   (6)
  •   (236)
  •   (130)
  •   (127)
  •   (121)
  •   (112)
  •   (39)

ページの先頭へ

公益財団法人
たんしん地域振興基金

〒668-0033 豊岡市中央町17-8
但馬信用金庫4階
TEL:0796-23-1200(代)
> HOME
> サイトマップ
> お問い合わせ
> たんしん地域振興基金
カテゴリから探す
> 先人たち
> 伝統文化
> 歴史遺産
> 自  然
> 産  業
> 観光名所
> 温  泉
> 食
> イベント
エリアで探す
> 豊岡市
> 養父市
> 朝来市

> 香美町
> 新温泉町
Copyright(C) Tanshin Chiiki Shinko Kikin. All Right Reserved