但馬の百科事典
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Skip to content
  • すべて
  • 先人たち
  • 伝統文化
  • 歴史遺産
  • 自然
  • 産業
  • 観光名所
  • 温泉
  • 食
  • 特集記事
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

但馬の百科事典

公益財団法人たんしん地域振興基金

  • ホーム
  • » 歴史遺産
先人たち / 伝統文化 / 歴史遺産 / 自然 / 産業 / 観光名所 / 温泉 / 食 / 特集記事
古墳 / 出土品 / 史跡 / 城跡 / 神社 / 寺院 / 建築 / 近代化遺産 / 景観
豊岡市 / 養父市 / 朝来市 / 香美町 / 新温泉町 / 但馬全域 / すべて

検索結果: 歴史遺産 朝来市

大同寺【だいどうじ】

  大同寺【だいどうじ】 大同寺 ・朝来市山東町早田 ・開山堂(建造物) ・絹本墨画白衣観音像 (絵画) 県指定文化財 ●江戸中期の唐様を基調とした仏堂遺構「開山堂」 応安5年(1372)に開創したと伝わり、月 … 続きを読む 大同寺【だいどうじ】 →


旧吉川家住宅【きゅうきっかわけじゅうたく】

  旧吉川家住宅【きゅうきっかわけじゅうたく】 旧吉川家住宅 ・朝来市生野町口銀谷 ・主屋 ・西塀 ・土蔵 ・内蔵 ・米蔵 ・離れ 国登録有形文化財(建造物) 井筒屋内部 ●生野の山師が代々住まいとし、代官所の … 続きを読む 旧吉川家住宅【きゅうきっかわけじゅうたく】 →


日輪寺【にちりんじ】

  日輪寺【にちりんじ】 日輪寺 ・朝来市桑市 ・鰐口(工芸品) 県指定文化財 ●応永年間に作られた貴重な文化財「鰐口」 天平年間(729~749年)、奈良時代の四聖の一人とされている「行基」により創建されたと … 続きを読む 日輪寺【にちりんじ】 →


法宝寺【ほっぽうじ】

  法宝寺【ほっぽうじ】 法宝寺 ・朝来市和田山町岡田 ・木造薬師如来坐像(彫刻) ・石造宝篋印塔(建造物) 県指定文化財 ●珍しい手法で作られた「薬師如来坐像」 天平21年(749)、行基によって創建されたと … 続きを読む 法宝寺【ほっぽうじ】 →


楽音寺【がくおんじ】

  楽音寺【がくおんじ】 楽音寺 ・朝来市山東町楽音寺 ・経瓦(考古資料) ・絹本著色涅槃図(絵画) ・絹本著色両界曼荼羅図 (絵画) 県指定文化財 ●阿弥陀如来像が彫り込まれた珍しい「経瓦」 大同年間(806 … 続きを読む 楽音寺【がくおんじ】 →


鷲原寺【わしはらじ】

  鷲原寺【わしはらじ】 鷲原寺 ・朝来市岩津 ・石仏群 石像阿弥陀如来坐像 (彫刻) ・絹本著色仏画十二天像 (絵画) 県指定文化財 ●16体の石仏が佇む「岩屋観音」 創立年代は不明ですが、法道仙人が開基した … 続きを読む 鷲原寺【わしはらじ】 →


綾部家住宅【あやべけじゅうたく】

  綾部家住宅【あやべけじゅうたく】 綾部家住宅 ・朝来市生野町口銀谷 国登録有形文化財(建造物)   ●黒い漆喰で覆われた趣のある木造平屋建て住宅 綾部家住宅は、加藤静太郎の育った加藤家の住宅として … 続きを読む 綾部家住宅【あやべけじゅうたく】 →


松本家住宅母屋【まつもとけじゅうたくおもや】

  松本家住宅母屋【まつもとけじゅうたくおもや】 松本家住宅母屋 ・朝来市生野町口銀谷 国登録有形文化財(建造物) 旧松本醤油店の軒蛇腹 ●町屋の変遷を物語る店舗兼用住宅 2階の塗籠めた壁から重厚な印象を受ける … 続きを読む 松本家住宅母屋【まつもとけじゅうたくおもや】 →


日下旅館【くさかりょかん】

  日下旅館【くさかりょかん】 日下旅館 ・朝来市生野町口銀谷 ・日下旅館 国登録有形文化財(建造物) 日下旅館の「日」の字を 書き入れた鬼瓦 ●当時は珍しかった3階建ての旅館 平成16年(2004年)に国登録 … 続きを読む 日下旅館【くさかりょかん】 →


今井家住宅【いまいけじゅうたく】

  今井家住宅【いまいけじゅうたく】 今井家住宅 ・朝来市生野町口銀谷 ・主屋 国登録有形文化財(建造物) ・西塀 国登録有形文化財(建造物) 今井家住宅玄関まわり ●かつての生野の大山師別邸と伝わる 江戸末期 … 続きを読む 今井家住宅【いまいけじゅうたく】 →


Posts navigation

次へ →
← 前へ
  •   (44)
  •   (68)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (111)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (70)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (26)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (142)
  •   (25)
  •   (34)
  •   (6)
  •   (236)
  •   (130)
  •   (127)
  •   (121)
  •   (112)
  •   (39)

ページの先頭へ

公益財団法人
たんしん地域振興基金

〒668-0033 豊岡市中央町17-8
但馬信用金庫4階
TEL:0796-23-1200(代)
> HOME
> サイトマップ
> お問い合わせ
> たんしん地域振興基金
カテゴリから探す
> 先人たち
> 伝統文化
> 歴史遺産
> 自  然
> 産  業
> 観光名所
> 温  泉
> 食
> イベント
エリアで探す
> 豊岡市
> 養父市
> 朝来市

> 香美町
> 新温泉町
Copyright(C) Tanshin Chiiki Shinko Kikin. All Right Reserved