但馬の百科事典
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Skip to content
  • すべて
  • 先人たち
  • 伝統文化
  • 歴史遺産
  • 自然
  • 産業
  • 観光名所
  • 温泉
  • 食
  • 特集記事
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

但馬の百科事典

公益財団法人たんしん地域振興基金

  • ホーム
  • » 先人たち
先人たち / 伝統文化 / 歴史遺産 / 自然 / 産業 / 観光名所 / 温泉 / 食 / 特集記事

豊岡市 / 養父市 / 朝来市 / 香美町 / 新温泉町 / 但馬全域 / すべて

検索結果: 先人たち

山田風太郎【やまだふうたろう】

  山田風太郎【やまだふうたろう】 山田風太郎 (1922~2001) 大正11年1月4日、兵庫県養父市関宮に生まれる。小説家。「忍法帖」シリーズをはじめ、明治や室町時代を舞台にした小説等の作品で人気を博した。 … 続きを読む 山田風太郎【やまだふうたろう】 →


沖野忠雄【おきのただお】

  沖野忠雄【おきのただお】 沖野忠雄 (1854~1921) 安政元年1月21日、兵庫県豊岡市大磯に生まれる。治水港湾の始祖として、数多くの土木事業に関わる。内務省技師・内務省技監・勲一等瑞宝章。 出石川防災 … 続きを読む 沖野忠雄【おきのただお】 →


植村直己【うえむらなおみ】

  植村直己【うえむらなおみ】 植村直己 (1941~1984) 昭和16年2月12日、兵庫県豊岡市日高町上郷に生まれる。不屈の単独冒険家。五大陸最高峰登頂、北極圏1万2千キロ犬ぞり単独冒険など数々の偉業を成し … 続きを読む 植村直己【うえむらなおみ】 →


京極杞陽【きょうごくきよう】

  京極杞陽【きょうごくきよう】 京極杞陽 (1908~1982) 明治41年2月20日、東京市本所亀沢町に生まれる。旧豊岡藩主14代当主。「ホトトギス」同人。高浜虚子師事。句集「くくたち」など。 京極家宗廟 … 続きを読む 京極杞陽【きょうごくきよう】 →


北條秀一【ほうじょうしゅういち】

  北條秀一【ほうじょうしゅういち】 北條秀一 (1905~1992) 明治38年5月31日、兵庫県豊岡市竹野町竹野生まれ。国鉄顧問、参議院議員、衆議院議員を歴任。竹野小学校に「負けじ魂基金」を創設し、社会貢献 … 続きを読む 北條秀一【ほうじょうしゅういち】 →


加藤文太郎【かとうぶんたろう】

  加藤文太郎【かとうぶんたろう】 加藤文太郎 (1905~1936) 明治38年3月11日、兵庫県美方郡新温泉町(旧浜坂町)浜坂に生まれる。単独行のパイオニアとして知られる登山家。但馬・関西・日本アルプスの山 … 続きを読む 加藤文太郎【かとうぶんたろう】 →


丸山修三【まるやましゅうぞう】

  丸山修三【まるやましゅうぞう】 丸山修三 (1904~1990) 明治37年3月16日、兵庫県美方郡香美町村岡区野々上に生まれる。歌人。京都府立医大を卒業後、開業医をしながら、アララギに入会。歌集「栃の木」 … 続きを読む 丸山修三【まるやましゅうぞう】 →


和田完二【わだかんじ】

  和田完二【わだかんじ】 和田完二 (1896~1968) 明治29年6月12日、兵庫県豊岡市竹野町松本に生まれる。 丸善石油(現コスモ石油)社長・同顧問・同相談役。丸善石油事業団を設立し社会福祉に貢献。日本 … 続きを読む 和田完二【わだかんじ】 →


太田垣士郎【おおたがきしろう】

  太田垣士郎【おおたがきしろう】 太田垣士郎 (1894~1964) 明治27年2月、兵庫県豊岡市城崎町に生まれる。関西電力の社長に就任、黒部ダム建設に着工。関西経済連合会会長就任、なにわ賞、藍綬褒章などを受 … 続きを読む 太田垣士郎【おおたがきしろう】 →


中江種造【なかえたねぞう】

  中江種造【なかえたねぞう】 中江種造 (1846~1931) 弘化3年2月15日、兵庫県豊岡市京町に生まれる。鉱業家。豊岡市上水道建設費を寄付。 豊岡市寿公園にある像 毎年5月11日に水道まつりが行われる。 … 続きを読む 中江種造【なかえたねぞう】 →


Posts navigation

次へ →
← 前へ
  •   (40)
  •   (64)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (110)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (70)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (26)
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
    •  ∟  
  •   (138)
  •   (25)
  •   (32)
  •   (6)
  •   (234)
  •   (126)
  •   (123)
  •   (118)
  •   (110)
  •   (39)
ページの先頭へ
公益財団法人
たんしん地域振興基金

〒668-0033 豊岡市中央町17-8
但馬信用金庫4階
TEL:0796-23-1200(代)
> HOME
> サイトマップ
> お問い合わせ
> たんしん地域振興基金
カテゴリから探す
> 先人たち
> 伝統文化
> 歴史遺産
> 自  然
> 産  業
> 観光名所
> 温  泉
> 食
> イベント
エリアで探す
> 豊岡市
> 養父市
> 朝来市

> 香美町
> 新温泉町
Copyright(C) Tanshin Chiiki Shinko Kikin. All Right Reserved